FACTの講師によるブログを一部ご紹介。 教育に関する様々な視点をお届けします。
こんにちは!FACT講師です。
デザインスクールを探していると、「どこがいいんだろう?」「本当に仕事につながるのかな?」と迷う方も多いと思います。
デザインスクール出身の私自身も最初は同じように悩みました。でも、実際に経験して制作会社に入社してFACTを運用する様になり感じたのは、“デザインを学ぶだけじゃなく、デザインを仕事にするための力”が身につく場所だということです。
FACTでは、ツール操作のレクチャーだけでなく、「なぜこのデザインにするのか」という“考えるプロセス”を重視しています。
たとえば授業では、配色の選び方ひとつでも「目的」「ターゲット」「感情の動き」を考えながら設計していきます。
デザインの“根拠”を言語化できるようになると、提案の幅が広がり、現場でも自信を持ってデザインの意図を説明できるようになります。
FACTの大きな特徴は、制作会社が運営しているという点です。
私たち合同会社FIELDがFACTを立ち上げたきっかけのひとつには、「AIの時代において、Webデザイナーはどうあるべきか」という話し合いがありました。
今では、無料で使えるデザインツールやテンプレートも増え、誰でも簡単にそれらしいデザインを作れる時代になっています。
だからこそ、これからのデザイナーに求められるのは、「作れる力」ではなく「考えられる力」だと私たちは考えています。
ツールを扱う技術よりも、「なぜこのデザインにするのか」「どんな意図でこの構成にしたのか」を説明できることが、現場では何よりも大切なのです。
FACTでは、そうした“実務に必要な思考プロセス”を重視した課題設計を行っています。
現場で実際に使われているツールや制作の流れを踏まえ、ディレクション → ワイヤーフレーム作成 → デザイン制作 → 提案という一連のプロセスを、授業の中でリアルに体験できます。
実際のクライアントワークを意識した学びは、独学では得られない貴重な経験です。
生徒さんと一緒にこの流れを進めていると、途中で「なるほど、こうやって考えるのか」「これが仕事で求められる視点なんですね」といった気づきが生まれます。
そうした瞬間に、教える側としても「これが現場の感覚なんだ」と改めて感じることが多いです。
単なるツール操作の習得にとどまらず、“現場の思考を知ることができる”それこそが、FACTで学ぶ最大の価値だと思います。
教えるだけでなく、実際に現場で働いているからこそ伝えられる“今”の知識があります。
業界で使われている最新のツールやトレンド、クライアントとのやり取りのリアルなど、教科書には載っていないことを肌で学べます。
授業では「現場でこういうときどうしてる?」といった質問も気軽にできるので、仕事へのイメージがどんどん具体的になっていくのもFACTならではです。
「ポートフォリオがないと就職できない」とよく言われますが、FACTではカリキュラムの中で自然にポートフォリオが作れる仕組みになっています。
授業課題を積み重ねるうちに、自分の強みが見える作品集が完成するので、就職・転職の際にもすぐに活かせます。
講師が一緒にブラッシュアップも行うため、「自分一人では何を載せればいいか分からない」という悩みもなくなります。
スクール選びで大切なのは、“続けられる環境”と“自分の目標に近づけるかどうか”。
FACTは、単にスキルを教える場ではなく、一人ひとりの「やりたい」を形にする場所です。
デザインを学んで自分の世界を広げたい方にこそ、ぜひ見てほしいスクールだと思います。
FACTでは、無料相談を実施しています。
「デザインを学びたいけど、自分に合うかわからない」「転職のために何から始めればいいの?」など、どんな相談でもOKです。
あなたの“デザインの第一歩”を、一緒に考えるお手伝いをします。
講師の雑談
スクール選びで迷っているあなたへ。FACTで学べる“本当のデザイン力”とは? こんにちは!FACT講師です。 デザインスクールを探していると、「どこがいいんだろ...
デザインツール
こんにちは!今回は、Figmaのアカウント作成手順について、写真を用いながら解説していきます。 Figmaは、Web上で使える無料のデザインツールで、ウェブサイ...
レイアウト
こんにちは!今回はデザインの4大原則について紹介します!デザインの4大原則は、見た目や使いやすさを向上させるために広く使われている基本的なルールです。これらの原...
今多くの現役デザイナーに支持・利用されているデザインツール「Figma」の操作方法や、サイトの情報設計・デザイン作成まで、デザイナーとして活動するための一通りのスキルを学ぶコースです。
コースの詳細を見る
デザインコースの内容に加え、HTML/CSSの基礎からjQuery,Git管理まで、デザインコーダーになるために必要な知識が詰まったコースです。
コースの詳細を見る
デザイン、コーディングに加え、PHP基礎からWordpress開発も学べるコースです。重宝されるデザイナーになるための知識が詰まったコースになります。
コースの詳細を見る
デザイナーエキスパートコースで学べるデザイン、コーディング、Wordpress開発の内容に加え、Vue.jsや Laravelといった現代のwebサイト、webアプリケーション開発でよく使われる技術を体系的に学ぶことができるコースです
コースの詳細を見る
LINE追加で無料講義動画がダウンロードできます。
FACTのカリキュラムがどんなものか知りたいはまずダウンロードからしてみてください。
FACTの講師が今のあなたの悩みを洗い出し、あなたに合ったスキルの提案や働き方を一緒に考えていきます。
まずはやりたいこと探しに気軽にご相談ください。
無料でカウンセリングを受ける
FACT札幌校
GoogleMapを見る所在地
北海道札幌市中央区南2条西27丁目2−17
SAPPORO ATSUMARU BUILDING 1F2F (B
交通機関
地下鉄東西線「円山公園」徒歩6分
営業時間
平日:10:00~21:00
※土日祝日は休校