FACTを受講された方のお話を一部ご紹介。
どのようにFACTのカリキュラムを活用していたのかお聞きしました。
FACTを受講された方のお話を一部ご紹介。
どのようにFACTのカリキュラムを活用していたのかお聞きしました。
昔から何となく「デザインって楽しそうだな」と思っていましたが、どこから始めればいいのか分からず、SNSで見かけたデザインを見るたびに「自分もこんな作品を作れたら」と憧れていました。
そんなときに出会ったのが、FACTデザインスクールです。
制作会社が運営しているスクールという点に惹かれ、「実際の仕事に近い形で学べるなら挑戦してみよう」と思い、思い切って入学を決めました。
授業で最初に触れたのは、Figmaというデザインツールでした。
最初はボタンや文字を動かすだけでも手探りで、「本当に自分にできるのかな」と不安になることもありました。講師の方のサポートのおかげで、少しずつ操作にも慣れていきました。
今では、レイアウトの設計やプロトタイプの作成もスムーズにできるようになり、「アイデアをすぐ形にできる」Figmaの魅力に夢中になっています。
はじめの頃は「好きな色を並べればかわいくなる」と思っていましたが、先生から「色には目的がある」と教わり、考え方が大きく変わりました。
見る人にどんな印象を与えたいのか、情報をどう整理すれば伝わりやすいのか。
「なんとなく作る」ではなく、「理由を持って設計する」という意識が生まれたのは大きな変化でした。
授業の中で特に印象に残っているのが「余白の大切さ」です。
レイアウトを整え、余白を意識することでデザイン全体がぐっと見やすくなるので、これが情報整理にもつながっているのだと理解しました。
たった数ピクセルの違いで印象が変わることに気づいたとき、「デザインって奥深いな」と感じました。
授業を通して感じたのは、「デザイン=センス」ではないということです。
もちろん感性も大切ですが、それ以上に「なぜそうするのか」を考えることが重要だと実感しました。
たとえば、ユーザーがどの順番で情報を読み取るのか、クリックしたくなる導線になっているか、視線の流れは自然か。
そうした細かな部分を分析し、デザインを通して課題を解決していく。FACTで学んだのは、“見た目の美しさ”だけでなく、“考える力”でした。
FACTデザインスクールの魅力は、制作会社が運営している点にあります。
授業で学ぶ内容は、実際のクライアントワークを想定したものが多く、
「実際の現場ではこう考える」「ここはディレクターが指示する」など、リアルな仕事の流れを知ることができるのが特徴です。
独学でもツールの使い方は覚えられますが、実践的な思考は現場に触れてこそ身につくと実感しています。
デザインは「見た目を整える」だけでなく、「どうすれば成果につながるか」を考える仕事でもあります。
FACTでは、マーケティングや情報設計(IA)といった基礎的な考え方も学ぶことができ、
「ターゲットが何を求めているのか」「どんなデザインがユーザーの行動を促すのか」といった視点を自然と持てるようになりました。
そのおかげで、デザインを通して“クライアントの課題を解決する”という目的が、より明確に意識できるようになりました。
これからは、Figmaで学んだ設計力を活かして、自分の世界観を表現するデザインにも挑戦したいと思っています。
Webやアプリだけでなく、グラフィックやブランドデザインなど、領域を広げながら「伝わるデザイン」を追求していきたいです。
Webデザインを最初に学ぶことになりましたが、Webデザインはこれから自分がやっていきたいことの手段にもなり、またデザイン分野でももっと興味を持つことができました。
デザインの入り口がWebデザインでよかったと思っています。
これからもこのスキルに満足せずに色々な活動に挑戦していきたいです
デザインコース
デザインの世界へ踏み出して気づいた、「考えること」の面白さ 昔から何となく「デザインって楽しそうだな」と思っていましたが、どこから始めればいいのか分からず、SN...
A.Sさん
デザイン&コーディングコース
ゼロから始めたWebデザインの挑戦 Q: 受講を決めた理由を教えてください。 私はこれまでデザインの経験が全くなく、最初は「本当にWebデザインなんてできるのだ...
F.I
デザイン&コーディングコース
受講生インタビュー:未経験から始めたデザインの道 Q: 受講を始めたきっかけは何ですか? 私は全くの未経験からデザインの道を志しました。元々クリエイティブな仕事...
R.Y
今多くの現役デザイナーに支持・利用されているデザインツール「Figma」の操作方法や、サイトの情報設計・デザイン作成まで、デザイナーとして活動するための一通りのスキルを学ぶコースです。
コースの詳細を見る
デザインコースの内容に加え、HTML/CSSの基礎からjQuery,Git管理まで、デザインコーダーになるために必要な知識が詰まったコースです。
コースの詳細を見る
デザイン、コーディングに加え、PHP基礎からWordpress開発も学べるコースです。重宝されるデザイナーになるための知識が詰まったコースになります。
コースの詳細を見る
デザイナーエキスパートコースで学べるデザイン、コーディング、Wordpress開発の内容に加え、Vue.jsや Laravelといった現代のwebサイト、webアプリケーション開発でよく使われる技術を体系的に学ぶことができるコースです
コースの詳細を見る
LINE追加で無料講義動画がダウンロードできます。
FACTのカリキュラムがどんなものか知りたいはまずダウンロードからしてみてください。
FACTの講師が今のあなたの悩みを洗い出し、あなたに合ったスキルの提案や働き方を一緒に考えていきます。
まずはやりたいこと探しに気軽にご相談ください。
無料でカウンセリングを受ける
FACT札幌校
GoogleMapを見る所在地
北海道札幌市中央区南2条西27丁目2−17
SAPPORO ATSUMARU BUILDING 1F2F (B
交通機関
地下鉄東西線「円山公園」徒歩6分
営業時間
平日:10:00~21:00
※土日祝日は休校